ドライブをしていると、
「あ~懐かしい曲を聞きたいな~」
と、思う時ってありませんか?
僕はよくあります。
そこで、僕が懐かしいと思えるような曲を選曲、ご紹介!
何を隠そう僕は20代なので、20代が聞けば絶対に懐かしいと思う曲を集めてみました!
懐かしい曲を聞きたい
と、思ったそこのアナタ!
是非最後までご覧下さい!
マジで懐かしと思える曲ばかりですよ!
スポンサーリンク
20代が絶対に懐かしいと思う邦楽曲20選!
1・心絵 – ロードオブメジャー
1曲目にご紹介する曲は
「ロードオブメジャー」の
「心絵」です!
いきなり、かなり懐かしい曲いっちゃいましたね~。
ロードオブメジャーの名曲です。
あの伝説的アニメ「MAJOR」の第一期OP曲として有名な一曲。
ドライブを最高に盛り上げてくれますよ!
心絵
ロードオブメジャー
ロック
¥200
2・千の夜をこえて – Aqua Timez
2曲目にご紹介する曲は
「Aqua Timez」の
「千の夜をこえて」です!
懐かしい!
この曲も実に懐かしいですね!
この曲は劇場版BLEACHの主題歌に選ばれた曲で、当時は色んな場所で耳にしました!
今聞いてもけっこう良い曲ですよ!
千の夜をこえて
Aqua Timez
ロック
¥250
3・マイペース – SunSet Swish
3曲目にご紹介する曲は
「SunSet Swish」の
「マイペース」です!
アーティスト名と曲名を聞いても、ピンとこない人もいるかも知れません。
ですが、聞けば必ず「あ~」となるはず!
これもアニメBLEACHの曲で、これはアニメのED曲として選ばれた一曲でした。
マジで懐かしいので是非聞いてみて下さい!
マイペース
サンセットスウィッシュ
J-Pop
¥250
4・青春狂騒曲 – サンボマスター
4曲目にご紹介する曲は
「サンボマスター」の
「青春狂騒曲」です!
こちらはアニメ「NARUTO」のOP曲として有名な一曲!
当時はNARUTOが大流行していましたからね~。
20代ならば絶対に懐かしいと思う筈です。
青春狂騒曲
サンボマスター
ロック
¥250
5・リライト – ASIAN KUNG-FU GENERATION
5曲目にご紹介する曲は
「リライト」です!
NARUTOの印象が強いアジカンですが、この曲はNARUTOの曲ではなく、「鋼の錬金術師」の曲なんです。
まあ、どっちにしても懐かしい事には変わりありません(笑)
リライト
ASIAN KUNG-FU GENERATION
ロック
¥250
スポンサーリンク
6・マタアイマショウ – SEAMO
6曲目にご紹介する曲は
「SEAMO」の
「マタアイマショウ」です!
懐かしい(笑)
非常に懐かしい一曲ですね。
いや、もう懐かしすぎて涙が出てきそうになります(笑)
是非聞いてみて下さい。
マタアイマショウ
SEAMO
J-Pop
¥250
7・そばにいるね – 青山テルマ
7曲目にご紹介する曲は
「青山テルマ」の
「そばにいるね」です!
これまた懐かしいですね~。
当時、世間を席巻した一曲です!
青山テルマ、どこに行ってしまったんだろう・・・
素晴らしい歌手だったのにな・・・
そばにいるね
青山テルマ feat. SoulJa
J-Pop
¥250
8・Around The World – MONKEY MAJIK
8曲目にご紹介する曲は
「MONKEY MAJIK」の
「Around The World」です!
ドラマ「西遊記」の主題歌に選ばれた一曲!
アジアンテイストなメロディが、一度聞けばヤミつきになる曲でした!
今聞いても、かなり盛り上がれる一曲ですよ!
Around The World
MONKEY MAJIK
J-Pop
¥250
9・GO!!! – FLOW
9曲目にご紹介する曲は
「FLOW」の
「GO!!!」です!
NARUTOのOP曲として、一気に有名になった一曲!
今やアニソンの枠を超えて幅広い世代に愛される一曲です!
ドライブだけじゃなく、カラオケで歌っても盛り上がる一曲ですね!
GO!!!
FLOW
ロック
¥250
10・wind – Akeboshi
10曲目にご紹介する曲は
「Akeboshi」の
「wind」です!
これまたNARUTOの曲!
この曲はNARUTOのED曲です!
こうやって見ると、NARUTOの曲ばかりですね(笑)
でも、懐かしいんだから仕方がない!
変則的な5拍子のリズムが特徴的な一曲です。
wind (ワインド)
明星
アニメ
¥250
スポンサーリンク
11・春夏秋冬 – ヒルクライム
11曲目にご紹介する曲は
「ヒルクライム」の
「春夏秋冬」です!
一旦NARUTOの曲から離れましょう(笑)
この曲も爆発的にヒットしましたね~。
至る所で耳にしました!
懐かしさを感じる曲ではピカイチな一曲でしょう!
春夏秋冬 (Live)
ヒルクライム
2019/01/09 ¥250
12・鱗 – 秦基博
12曲目にご紹介する曲は
「秦基博」の
「鱗」です!
秦基博と言えば「ひまわりの約束」が有名ですね!
でも、あまり知られていませんが、この曲もかなりヒットしたんです!
聞けば必ず懐かしいと思う筈!
是非聞いてみて下さい!
鱗(うろこ)
秦 基博
J-Pop
¥250
13・Gee – 少女時代
13曲目にご紹介する曲は
「少女時代」の
「Gee」です!
なっつ!なっつ!懐かし!(笑)
でも、そこまで古くないんですね
2012年の曲なんで、今から5年前の曲です。
だけど非常に懐かしいと感じますね。
当時大流行した一曲です。
Gee
少女時代
ポップ
¥250
14・みどり – CHEHON
14曲目にご紹介する曲は
「CHEHON」の
「みどり」です!
この曲も当時大流行しましたね~。
僕は住んでいる所の土地柄もあって、レゲエが大流行していました。
ジャパレゲ、そしてレゲエの最盛期ですね。
ここからドンドン下火になっていくんですが・・・
またこんなレゲエのヒット曲が生まれる事を期待しています。
みどり
CHEHON
レゲエ
¥150
15・黒毛和牛上塩タン焼き680円 – 大塚愛
15曲目にご紹介する曲は
「大塚愛」の
「黒毛和牛上塩タン焼き680円」です!
アニメ「ブラックジャック」のED曲!
当時邦楽界を牽引していた大塚愛の名曲中の名曲です!
僕は個人的には「プラネタリウム」や「さくらんぼ」よりも大好きです!
是非聞いてみて下さい!
黒毛和牛上塩タン焼680円
大塚 愛
J-Pop
¥250
スポンサーリンク
16・しるし – Mr.Children
16曲目にご紹介する曲は
「Mr.Children」の
「しるし」です!
Mr.Childrenは本当に名曲が多いですからね~。
やっぱり彼らは天才です。
「ダ~リン~ダ~~リン♪」
で有名な一曲。
懐かしさ満点な一曲ですね。
しるし
Mr.Children
2006/11/15 ¥250
17・ガラナ – スキマスイッチ
17曲目にご紹介する曲は
「スキマスイッチ」の
「ガラナ」です!
名曲が多いバンドはなにもMr.Childrenだけではありません!
このバンドも名曲ぞろいです!
一度は活動を休止してしまいましたが、待望の活動再開を果たしたスキマスイッチ!
そんなスキマスイッチの超懐かしい一曲です!
20代ならばきっと懐かしいと思う筈!
ガラナ
スキマスイッチ
J-Pop
¥250
18・アゲハ蝶 – ポルノグラフィティ
18曲目にご紹介する曲は
「ポルノグラフィティ」の
「アゲハ蝶」です!
ポルノグラフィティを代表する一曲!
20代のみならず、30代も懐かしいと思える一曲でしょう!
ラテンのリズムを取り入れながら、アップテンポなメロディなので、ドライブが盛り上がる事間違いなし!
是非聞いて頂きたい一曲です。
アゲハ蝶
ポルノグラフィティ
J-Pop
¥250
19・ロコローション – ORANGE RANGE
19曲目にご紹介する曲は
「ORANGE RANGE」の
「ロコローション」です!
ドライブを盛り上げる曲と言えば、
この曲を忘れてはいけないでしょう!
ORANGE RANGEを代表する一曲。
20代には懐かしさがたまらない筈です。
ロコローション
ORANGE RANGE
J-Pop
¥250
20・愛のうた – ストロベリー・フラワー
最後にご紹介する曲は
「ストロベリー・フラワー」の
「愛のうた」です!
歌手名、曲名を聞いても全くピンとこないと思います。
あえて多くは語らないので、是非曲を聞いてみて下さい。
20代ならば絶対に知っていて、絶対に懐かしいと思う筈です。
愛のうた
ストロベリー・フラワー
サウンドトラック
¥250
まとめ
いかがでしたでしょうか?
どの曲も懐かしい曲ばかりでしたね!
僕も紹介していてテンションが上りました!
曲名を見ても知らない曲があったとしても是非聞いてみて下さい。
曲名を知らないだけで、聞けばきっと懐かしいと思える筈ですよ!
スポンサーリンク
コメントを残す