季節はもう秋!
秋といえば芸術の秋ですね!
様々な事柄が芸術的に写る季節!
そんな季節だからこそ、
かける音楽にはこだわっていきたいものです!
そこで今回は芸術の秋に相応しい洋楽ドライブソングをご紹介!
アーティステックな感傷に浸れる事間違いなしな名曲ばかりです!
スポンサーリンク
目次 [show]
秋のドライブにオススメな洋楽20選
1. Wake Me Up When September Ends - Green Day
1曲目にご紹介するのは
「Green Day」の
「Wake Me Up When September Ends」です!

まず紹介するのはコレ!
これこそ秋のドライブにぴったり!
なんたって、タイトルに9月を意味するSeptemberが入っているんですから!
今なお色褪せないGreen Dayの名曲です!
2. Lonely - Akon
2曲目にご紹介するのは
「Akon」の
「Lonely」です!
ラッパーとして著名なAkon。
この曲は、1964年にBobby Vintonが発表した、
「Mr Lonely」という曲をサンプリングしている事でも有名です。
優しいトラックに、
ロンリ~の声があなたの車内を柔らかい雰囲気にしてくれます!
3. Not Even The King - Alicia Keys
3曲目にご紹介するのは
「Alicia Keys」の
「Not Even The King」です!

本当に大切な物は決してお金では買えない!
と、歌った一曲!
ピアノの音が曲の雰囲気を更に引き立てています!
バラードの名曲が多いAlicia Keysですが、
その中でも特に人気の高い曲です。
4. Piano - アリアナ・グランデ
4曲目にご紹介するのは
「アリアナ・グランデ」の
「Piano」です!

ピアノ続きで、こんな曲もどうでしょう?
こちらは先程のAlicia Keysの曲とは違い、
踊れるピアノソングです!
アリアナ・グランデの隠れた名曲!
5. The Lazy Song - ブルーノマーズ
5曲目にご紹介するのは
「ブルーノマーズ」の
「The Lazy Song」です!

The Lazy Song。
直訳すると怠け者の歌と言う意味です。
そのタイトル通り、
今日は怠けていこうよ。
と、歌っています。
ブルーノマーズの代表曲でもあります!
ゆるい感じが秋のドライブにぴったり!
6. Yesterday Once More - Carpenters
6曲目にご紹介するのは
「Carpenters」の
「Yesterday Once More」です!

冒頭の一節は誰もが一度は聞いた事がある筈!
Carpentersの超人気曲!
世界的にも有名なこの曲で芸術の秋を彩りましょう!
イエスタデイ・ワンス・モア
カーペンターズ
1973/05/01 ¥250
7. Viva La Vida - Coldplay
7曲目にご紹介するのは
「Coldplay」の
「Viva La Vida」です!
AppleのCMソングとして、
一躍脚光を浴びたこの曲!
洗練された音の中にある駆け抜ける疾走感。
Coldplayの高い演奏技術が心ゆくまで堪能できる一曲です!
8. Bad Day - Daniel Powter
8曲目にご紹介するのは
「Daniel Powter」の
「Bad Day」です!
今日は運が無かっただけ。
きっと明日はいい日になるよ。
と、明るく歌った一曲!
Daniel Powterの優しい歌声が、
嫌な悩みも吹き飛ばしてくれます!
9. I See Fire - Ed Sheeran
9曲目にご紹介するのは
「Ed Sheeran」の
「I See Fire」です!

ブラボー!
曲を聴き終わった時、
思わずそんな声が漏れる筈!
響きわたるアコギの音が、
車内をファンタジーの世界へ誘ってくれます。
10. Obladi Oblada - The Beatles
10曲目にご紹介するのは
「The Beatles」の
「Obladi Oblada」です!

Beatles名曲中の名曲!
明るいメロディが、あなたのドライブをより楽しいものにしてくれます!
昔の曲だからと言って、
あなどってはいけません!
スポンサーリンク
11. I'm Yours - Jason Mraz
11曲目にご紹介するのは
「Jason Mraz」の
「I'm Yours」です!

人類賛歌!
生命へのあくなき愛を歌った極上のバラード曲!
ゆる~い感じが、
秋の空気にぴったりです!
12. Love Yourself - ジャスティン・ビーバー
12曲目にご紹介するのは
「ジャスティン・ビーバー」の
「Love Yourself」です!

2016年を代表するであろう切ないラブソング!
愛は二人じゃなくても一人でも出来るんだ。
最近Selena Gomezとの破局が報じられたジャスティン・ビーバーの儚い気持ちが曲に込められているのが伝わります。
洗練されたギターの音とバラードなメロディはまさに秋に聞くべきな一曲です!
13. Sunday Morning - マルーン5
13曲目にご紹介するのは
「マルーン5」の
「Sunday Morning」です!

秋の日曜日の朝に!
ぜひぜひ聞いて欲しい一曲!
ちょっと限定しすぎですね(笑)
マルーン5の優しい声が、
秋の朝の空気感にマッチする事間違いありません。
14. Close Your Eyes - Meghan Trainor
14曲目にご紹介するのは
「Meghan Trainor」の
「Close Your Eyes」です!
2014年の洋楽界の話題をかっさらった、
Meghan Trainor!
70年代を彷彿とさせるトラックに、
ゆったりと語りかけるようなフロウ。
ノリの良いクラブ系の曲から、
こんな感じのアコースティックな曲まで!
彼女の音楽の幅広さは留まる事を知りません!
15. Heal the World - Michael Jackson
15曲目にご紹介するのは
「Heal the World」です!

Mr King Of Pop!
死ぬまでに一度、
生で見てみたかったな~
マイケル・ジャクソンのバラード人気曲です!
秋の澄み切った雰囲気にピッタリな一曲!
16. Little Things - ワン・ダイレクション
16曲目にご紹介するのは
「ワン・ダイレクション」の
「Little Things」です!

残念ながら活動休止となってしまった
ワン・ダイレクション。
甘いルックスもさる事ながら、
その歌唱力の高さには定評がありました。
そんな彼らにEd Sheeranが曲を提供したら
こんな名曲が出来上がるんです!
17. Perfect - ワン・ダイレクション
17曲目にご紹介するのは
「ワン・ダイレクション」の
「Perfect」です!
2016年に最低でも1年間の活動休止を発表した彼ら。
そんな彼らが2015年に発表した、
「Made In The A.M」の中の一曲!
僕は君にとって完璧な彼氏になれるよ。
と、歌った一曲!
こんな事を1Dに言われて、
落ちない女子はいないでしょう。
18. I'm Not The Only One - Sam Smith
18曲目にご紹介するのは
「Sam Smith」の
「I'm Not The Only One」です!

2014年に颯爽と現れて、
グラミー主要4部門を受賞した話題の男Sam Smith!
彼の代表曲であるStay With Meにばかり注目が集まりますが、この曲も素晴らしい!
優しいトラックと、
伸びやかな歌声が絶妙にマッチした一曲です。
19. Welcome to My Life - Simple Plan
19曲目にご紹介するのは
「Simple Plan」の
「Welcome to My Life」です!

洋楽ロックの象徴的存在!
Simple Plan!
エモ・ロックらしい正確無比なドラム。
爽快感たっぷりのトラックは、
ドライブをより楽しいものにしてくれます!
20. Our Song - テイラー・スウィフト
20曲目にご紹介するのは
「テイラー・スウィフト」の
「Our Song」です!

今や誰もが認める世界の歌姫!
テイラー・スウィフト!
今でこそポップな曲が多いですが、
初期はこの様なカントリーなメロディでした!
自身キャリアで初めての大ヒットを記録した曲!
英語ならではの韻の踏み方が聞いていてとても心地よい一曲です!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
秋のドライブという事で芸術的な音楽的に洗練された物を中心に曲をセレクトしてみました。
どの曲も素晴らしい曲ばかり!
ぜひドライブのお供として聞いてみて下さい!