どうも!こんにちは音ハコの管理人のこれちゃんです。
さて、今回は今大人気のアーティスト米津玄師についてご紹介していきます。
この記事では米津玄師の生い立ちについてご紹介!彼の生い立ちを知れば、より一層米津玄師が好きになりますよ!
米津玄師好きも、これから知っていきたい人も、ぜひ最後までご覧下さいね!
あと、米津玄師の曲でMixを作ってSoundCloudで配信しています。
オススメの曲を中心にMIXしているので、ぜひ聞いてみて下さい!
コチラもCHECK!↓↓
- 米津玄師が影響を受けたアーティストとは?米津玄師の原点はこの人達!
- 米津玄師の魅力5つ!10年に1人の天才と言われるには理由がある!
- 米津玄師の生い立ちをご紹介!知れば米津玄師がもっと好きになる!
- 米津玄師の人気曲ランキングTOP10!必聴の名曲をご紹介!
- 米津玄師が天才と言われる5つの理由!10年に一人の天才の秘密を暴く!
スポンサーリンク
米津玄師の生い立ち
幼少期

米津玄師は1991年3月10日に徳島県にて生まれます。
2018年時点で27才ですからね~。めちゃくちゃ若いのに凄まじい才能を発揮しています。まあ、僕も若いんですが(笑)
彼の人生を大きく変えたのはインターネットでした。
元々音楽は好きだったそうですが、小学校5年生の時にネットで見たFLASH動画に衝撃を受け、音楽に対する意識が変わったそうです。ただ視聴するだけじゃなく、クリエイター側に回りたくなったんでしょうね。
この出会いがなければ米津玄師が世に出てくる事はなかったかも知れません。
学生時代

中学生にもなると彼はMTRを使って楽曲を制作していました。中学生時代から作曲していたんですね。凄すぎます。
高校に入ると「late rabbit edda」というバンドを結成。2008年には10代限定のロックフェス「閃光ライオット」にバンドで応募します。一次審査は通ったそうですが、二次審査で落選したそうです。もったいないですね~。
同年、パソコンを新調した事をきっかけにDTMでの作曲を始めます。そして、「ハチ」という名義でニコニコ動画で本人歌唱の動画をアップするんです。
しかし、この時アップした動画は後に全て削除されています。
理由としては、
「自分が影響を受けたものの色がものすごく濃く出ていた。」
「聴くと納得がいかないことが多くてすごく恥ずかしくなってきた。」だとか。
めちゃくちゃ聞いてみたいですね~。なんとかして音源をもう一度アップして欲しいものです。
高校卒業後は専門学校に通いながらバンド活動を並行して行います。しかし、かなり個人主義なところがあったようで、バンド活動は上手くいかなかったようです。
自他ともに認める人見知りですし、誰かと物を作るのが苦手だったんでしょうね~。
スポンサーリンク
ニコニコ動画時代
画像参照元:https://goo.gl/gsRTcS
バンド活動をしながら、ニコニコ動画へボカロを用いたオリジナル楽曲を投稿します。ハチの本格始動ですね。
ニコニコ動画にアップされた楽曲は大ヒットを記録!
「マトリョシカ」
マトリョシカ
ハチ
2010/11/14 ¥200
「パンダヒーロー」
パンダヒーロー
ハチ
2010/11/14 ¥200
など、数々の名曲を作り出します。
ボカロPとしてハチは伝説的ですからね~。ちなみに10代でミリオンヒットの曲を2曲作成したのはハチだけです。凄すぎます。
ソロデビュー
画像参照元:https://goo.gl/KNDTku
米津玄師はハチとして活動していましたが、2012年に自身の声で作成されたアルバム「diorama」をリリース。ソロデビューを果たします。
ボカロとして成功した後のソロデビュー。当時かなり話題になりましたね。
ちなみに、自分の声でアルバムを作った理由は「VOCALOIDを隠れ蓑にしたくないから」だからだそうです。その考え方もカッコいいですね!
メジャーデビュー
画像参照元:https://goo.gl/fZDMRw
ソロデビューを果たした翌年の2013年、シングル「サンタマリア」でメジャーデビューを果たします。
サンタマリア
米津玄師
2013/05/15 ¥250
あまりメジャーを意識してはいなかったそうですが、より良い作品を作る為にメジャーに移籍したそうです。メジャーを意識していないところがカッコいいですね!
メジャーデビューの翌年にリリースしたアルバム「YANKEE」がスマッシュヒット!
当時はFMなどでも米津玄師の曲がバンバンかかっていましたからね!かなり話題のアーティストでした。
その翌年にリリースしたアルバム「Bremen」がオリコン1位を獲得!
彼の知名度は全国区になったのです。
これから
それからの活躍は言うまでもありませんね!今や街中でも彼の曲を聞かない日はありません。
本当に才能豊かなアーティストですからね!今後もドンドン活躍してくれるでしょう!
独創的なメロディに、芸術的な歌詞。カリスマ性がある人間性。どれをとっても最高のアーティスト!
そんな彼の物語はまだ始まったばかり!これからも更なる活躍を期待しておきましょう!
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?以上が米津玄師の生い立ちになります。
改めて見てみると凄い生い立ちですね。ストーリー感が半端じゃありません。
ニコニコ動画出身という、今までにない売れ方も素晴らしいですね。彼は間違いなく現代を代表するアーティストの一人!
早く新曲を聞きたいな~。(笑)